menu

活動報告

2024年12月8日 unicef Campus✖️IFAD Youth Club Japan交流会 開催!!

2025年1月6日 活動報告

12月8日(日)、他ユース団体との交流として、IFAD Youth Club Japan(IYCJ)の皆さんとの交流会を開催しました!!

IYCJは持続可能な農業と食料安全保障、そしてSDGsの達成を目標としてIFAD日本連絡事務所と連携し、若者(youth)が活動するボランティアグループです。(HPはこちらから)

共に国連機関の活動に関わるユース世代。前半は各団体の紹介や自己紹介・交流タイムを設け、それぞれの団体に対する理解を深めるとともに、メンバー間の親睦を深めました。

その後、UNICEF、IFAD双方でご勤務経験のあるIFAD日本事務所代表 加藤真理子さんより「〜IFADとユニセフの活動現場〜」とのテーマでお話をいただきました。

加藤さんのお話は、IFADのマンデートやIFAD駐日事務所の取り組み、UNICEFとIFADの共通点や相違点など多岐に渡る話題が包括されており、参加者一同大変興味深く拝聴しました。(unicef Campusで以前実施した加藤さんへのインタビュー動画はこちらから)

最後に、加藤さんとの質疑応答並びにunicef CampusとIYCJの今後の連携可能性に関するディスカッションを行い、交流会は大盛況のうちに幕を閉じました。

UNICEFとIFADの共通するテーマとして、栄養・ユース・気候変動・ジェンダーといった分野が挙げられ、「食」をテーマとしたコラボレーションを行えないかとのアイデアに議論の花が咲いた本交流会。

unicef Campusは、今後もIYCJをはじめ様々なユース団体と交流を深め、共に世界の抱える課題に対して「考動」していきます!!

(報告:unicef Campus事務局 長澤パティ明寿)

このホームページの著作権は、日本ユニセフ協会にあります。
本ホームページに掲載されている文字、写真、イラスト等を無断で他の電子メディア、印刷物などに転載することは出来ません。
転載を希望される場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。なお、営利目的での利用はお断りしております。