ボランティアメンバー募集中!
『unicef Campus』とは、日本ユニセフ協会サポートのもと、
大学生(ユース)で構成された事務局が企画・運営するボランティアグループです。
2021年4月から、全国で活動を開始しました。
すべての子どもたちの権利が実現される世の中をめざして、
大学生ならではの視点に立った募金活動や、ユースの交流会、イベントを行っていきます。
ほんの少しの支援でもみなさんの力が合わされば、大きな支援になります。
世界の子どもたちの現状について、知り、学び、考え、一緒に活動してみませんか。
unicef Campus 事務局
『unicef Campus』で、できること
2022年度unicef Campusの活動予定は、以下のようになっています。(2022年4月現在)
5月ごろ ユニセフを学ぼう!メンバー交流会🎂
6月ごろ 「難民」がテーマのイベント
7~8月ごろ ユースメンバー夏勉強会
9~10月ごろ 秋イベント
11~12月ごろ フレンドネーション募金活動
1~2月ごろ 活動報告会
その他にも、ユニセフ先生(学校への講師派遣)やユニセフハウスの展示ガイドなど、随時募集しています。フレンドネーションは個人やグループでも立ち上げられます!
この機会に1歩踏み出してみませんか。登録お待ちしております!

Vision

すべての子どもの権利が
実現される世界をめざして
(ユニセフHPより)

大学生・ユースが世界の
子どもたちに寄り添い、
笑顔を守る社会をめざす

大学生・ユースが
学びとアクションを実現
する社会をめざす

大学生・ユースと日本の
子どもたちが世界に目を向け、
活動する社会をめざす

Action

知る・学ぶ
世界の子どもたちの暮らしや生活を知り、
解決策を模索する。

発信する
世界の子どもたちの現状を広く伝え、
大学生・ユースの発信の場を構築する。

行動する
大学生・ユースとともに、
世界の子どもたちの命や健康を守る活動を行う。

つなぐ
大学生・ユースのネットワークをつくり、
世界の子どもと大学生・ユースの
助け合いの場をつくるための架け橋になる。